ぼうけんのしょ2

旅・冒険・探検好きです。道や隧道や歴史の知識は全くありません!

フォローする

ホーム
廃村

「廃村」一覧

【廃村】追原集落(千葉県君津市黄和田畑)

2019/6/7 三角点, 山, 山野, 川, 廃村

追原(おっぱら)集落は元々は江戸時代中期くらいから集落を形成し、1967年にはすべての住民が小櫃川を挟んで東側にある札郷集落へと移転し、棄てられた村となった。 過去にはダム建設の話も持ち上がったが、追原の自然を愛する人々の活動により、水没を免れた。 少し前までは、道路沿いにある吊り橋を渡り、比較的容易にアクセス出来たが、現在では吊り橋の老朽化により、全面通行止めとなっている。

記事を読む

湯ヶ滝集落(千葉県君津市黄和田畑)

2018/9/8 川, 廃村, 廃道, 旧道

冒険日:2018/9/6 天候:晴れ はじめに 今回は千葉県君津市黄和田畑にかつて存在していた湯ヶ滝集落の調査に出かけ...

記事を読む

あたらしい冒険記

【千葉観光】チバニアン -地磁気逆転の観測地-(千葉県市原市)
【隧道】金山ダムの斧落隧道(千葉県鴨川市)
【堰】呪池!? 正式名称「桃の井沢堰(石神の堰)」(千葉県大多喜町)
【隧道】奥米(おくごめ)隧道(千葉県君津市)
カクラサマ【遠野物語】
サイト移転について
石射太郎山[いしいたろうやま]~高宕山[たかごやま](千葉県君津市)

最近の投稿

  • 【千葉観光】チバニアン -地磁気逆転の観測地-(千葉県市原市)
  • 【隧道】金山ダムの斧落隧道(千葉県鴨川市)
  • 【堰】呪池!? 正式名称「桃の井沢堰(石神の堰)」(千葉県大多喜町)
  • 【隧道】奥米(おくごめ)隧道(千葉県君津市)
  • カクラサマ【遠野物語】

最近のコメント

  • 国道128号旧道(千葉県勝浦市部原~御宿町浜) に bouken より
  • 国道128号旧道(千葉県勝浦市部原~御宿町浜) に toshi より
  • 【林道】岩和田林道(千葉県御宿町) に bouken より
  • 【林道】岩和田林道(千葉県御宿町) に ポコ より
  • 【林道】岩和田林道(千葉県御宿町) に 江澤 静 より
スポンサーリンク

カテゴリー

  • お知らせ
  • ダム
  • 三角点
  • 保安林
  • 地層
  • 堰
  • 山
  • 山野
  • 川
  • 廃村
  • 廃道
  • 心霊スポット
  • 旧道
  • 林道
  • 海岸
  • 海道
  • 磯
  • 観光スポット
  • 遠野物語
  • 遺跡
  • 里山
  • 隧道
© 2018 ぼうけんのしょ2.