【廃村】追原集落(千葉県君津市黄和田畑) 2019/6/7 三角点, 山, 山野, 川, 廃村 追原(おっぱら)集落は元々は江戸時代中期くらいから集落を形成し、1967年にはすべての住民が小櫃川を挟んで東側にある札郷集落へと移転し、棄てられた村となった。 過去にはダム建設の話も持ち上がったが、追原の自然を愛する人々の活動により、水没を免れた。 少し前までは、道路沿いにある吊り橋を渡り、比較的容易にアクセス出来たが、現在では吊り橋の老朽化により、全面通行止めとなっている。
湯ヶ滝集落(千葉県君津市黄和田畑) 2018/9/8 川, 廃村, 廃道, 旧道 冒険日:2018/9/6 天候:晴れ はじめに 今回は千葉県君津市黄和田畑にかつて存在していた湯ヶ滝集落の調査に出かけ...